活動報告

活動報告の記録

✨給料が上がる経済の実現✨

給料が上がる3つの柱🌈①積極財政で重要不足解消②教育国債の発行で教育・子育て・科学技術への投資額を倍増③求職者ベーシックインカム導入で円滑な労働移動を促す(たまきチャンネル引用です)

>>続きを読む

玉木雄一郎代表のTwitterより

企業向けには再エネ賦課金相当額の3.5円/kWhの値下げがまた家庭向けには7.0円/kWhの値下げが決まりました。家庭向けについては、再エネ賦課金相当額以上の値下げとなったことは率直に評価したいと思います。国民民主党が参院選で訴えた電気代値下げがついに実現します。 どの党よりもいち早く緊急経済対策をまとめた国民民主党の政策「電気代値下げ」が実現します😆👍確実に皆さんの家計負担を減らします✨

>>続きを読む

緊急申し入れ

最低でも23兆円の対策をまず規模として打つべき。物価高騰に対する的確な対応。電気代の最低1割の値下げ。地域のインフラを復旧するための支援。セキュリティークリアランス制度を導入しないと本当の意味での経済安保を実現しない。(たまきチャンネル引用です)

>>続きを読む

緊急経済対策総額23兆円

 物価高から国民生活を守るための緊急経済対策✨インフレ手当てとして一律10万円国民全員に配る✨(日本では)輸入物価の高騰によってインフレが引き起こされている。(たまきチャンネル引用です) 物価高で生活が大変なのに段々寒くなりこれからストーブを使う回数が増えるので灯油を買うのも大変です😢💦国民民主党の政策が実現すれば皆さんの財布から出る現金が確実に減ります👍 

>>続きを読む

玉木雄一郎代表のメッセージ

 いつもご指導、ご支援ありがとうございます。臨時国会がようやくはじまりました。インフレ手当て10万円給付など選挙で約束した公約を実現するため、全力で注ぎます。本日の衆議院本会議で、岸田総理の所信表明演説に対して国民民主党を代表して質問に立ちます。(3番手16:00~16:30の見込み)全国キャラバンで34の都道府県を回る中で聞いた声を岸田総理に直接ぶつけます。 

>>続きを読む